一般ホーム スタッフ紹介 お客様の声 ご注文方法 よくある質問 お見積り依頼 対応エリア アクセスガイド 法人のお客様へ お問合せ
オーダー家具 静岡 ツィメルンイトウ
ホーム >オーダーメイド家具の参考価格
一般のお客様 オーダー家具の参考価格〜料金について〜
オーダー家具には定価というものがありません。
それはお客さまのご要望に合わせて製作するので、寸法・仕上げが一台ごとに異なるためです。当店では目安の価格として参考価格、制作事例のページに価格、素材、サイズを明示しています

※表示価格はすべて「税抜き価格」です。表示価格には静岡県内の配送費・設置費用が含まれています。
※下記の寸法や形状はあくまでも目安とするための物です。ご希望される形状・機能・仕上げ材等、何でもご相談ください。お見積りは無料です。
社長の伊藤力司です。
株式会社ツィメルンイトウ
〒426-0011
静岡県藤枝市平島1459-1
TEL:054-643-1774
FAX:054-646-6317
interior@zimmern-ito.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
静岡あさひテレビにて
CM絶賛放送中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▲内装仕上工事業の許可票
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
各種免許・賞状など
▲二級建築士常駐
▲インテリアコーディネーター常駐
▲静岡家具メッセ
テーマ賞受賞
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ掲載履歴
中日新聞
朝日新聞
産経新聞
静岡あさひテレビ
SBSテレビ静岡放送
静岡FM放送 
K-MIX
上記の価格はあくまでも上記家具をそのままの寸法や形状で製作した場合の参考価格です。ご希望されるデザイン・機能・仕上げ・他の木材質・金物・ガラス等、何でもご相談ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般のお客様へ オーダー家具の材質について

お客様より材質について特にご指定が無い場合は、当店では仕上げ材をポリエステル化粧板を主としてお見積りとご提案をさせていただきます。

ポリ板(ポリエステル化粧合板)とは、JAS(日本農林規格)でいうところの特殊加工化粧合板です。主に、家具などの表面材等に使用されるもので、独特の肉持ち感、深み、塗装感を持ち、耐久性が優れていることを特長とする化粧合板です。

単色、木目、石目、ツヤあり等、種類も豊富で病院やホテルやレストランなどの内装什器にも多々使用されています。

そのほかにメラミン化粧板もあります。
メラミン化粧板とは、メラミン樹脂、フェノール樹脂をそれぞれ含浸させた樹脂含浸紙を何枚も重ねて高温高圧で積層成形したプラスチック板です。表層面はミラミン樹脂になっています。
メラミン樹脂を表面の仕上げ材に使用している合板です。

メラミン樹脂は硬度が高く、耐熱性・耐水性・耐候性・耐摩耗性に優れていて、傷にも強く焦げにくいなどの特長があるので、キッチンの天板や家具などに使用されています。ポリ板と同様に単色、木目、石目、ツヤあり等、種類も豊富です。

※化粧板に限らず、天然杢や無垢材などでのオーダー家具の製作も可能です。
ご相談ください。

WoodyMartを楽天で出店中です。
ツィメルンイトウの伊藤社長のブログです。
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
一般のお客様へ 家具の地震対策について
地震が来た時では遅すぎます。
とても人事ではありません。この瞬間も日本のどこかで地震が発生しています。
詳しい情報はこちら>>
当店でオーダー製作する壁面収納家具の腰上扉には、地震対策用の耐震ラッチ金具が付きます。家具を安全にご利用いただくための標準装備となります。

【耐震ラッチ金具とは?】
地震の発生時、瞬時に威力を発揮します。地震の発生時、感知センサーが揺れを瞬時に感知して開き扉の開放を防ぎます。揺れが治まると同時にロックが自動解除され、開き扉の開閉ができます。また、作動音を抑えた仕様です。
一般のお客様へ返金保証についてのご説明
私達は、ご要望をお聞きして、ご提案や設計・納品までを行っております。
それは、すべてのお客様に当店の家具を安心して末永くご利用いただきたいからです。
長い間使っていただけるように心をこめて一台一台、製作・納品させていただいております。

家具造りのプロとして当店職人一同、品質・機能に自信を持っておりますが、万が一納品物とお客様とのお打合せ内容(承認図面)が異なっている場合には、商品の代金を全額返金いたします。

ただし、多くは造り付け家具となりますので、床、天井、壁などに固定の跡が付きます。壁クロス・床補修などが発生した場合には、その費用のみ実費にてお支払をお願いいたします。

これからも、多くのお客様に喜んでいただける家具造りを目指し、職人一同努力してまいります。家具のことなら、何でもお気軽にお問合せ下さい。